株式会社マントク

06-6724-7671(平日 9:00~17:00)

メールでのお問い合わせ

REPAIR

下水管修繕
改築

下水管修繕・改築REPAIR

ストリング工法

既設管きょの内側に補強リング(異形鉄筋)の配置をし、LFパネル(ポリエチレン製表面材)とファスナー(ポリエチレン製表面かん合材)を軸方向に設置・かん合し、既設管きょとLFパネルのすき間に充てん材(高流動・高強度モルタル)を注入させ、既設管と一体化した高強度の複合管を構築する製管工法です。

  • 円形適用範囲Φ800mm~Φ2000mm
  • 短形適用範囲1500mm×1500mm~3000mm×3000mm
  • 円形適用範囲Φ800mm~Φ2000mm
  • 短形適用範囲1500mm×1500mm~3000mm×3000mm

ストリング工法の特長

  • 高強度の複合管を構築
  • 簡易的な製管治具
  • モルタル打設時に支保工が不要
  • 充てん材注入時に目視が可能

FFT-S工法

FFT-S工法(Field Fabricated Tube-Steam Method)は、特殊ライナーに硬化性樹脂を含浸させた材料を既設管きょの中に引込み蒸気で硬化させることで、強度がある平滑なFRPパイプを形成し管きょをリニューアルする工法です。
下水道管きょの整備は日々進み、全国的に下水道普及率が向上している一方で、老朽化などで破損や劣化した下水管きょも増えています。このため、計画的な改築・修繕を行い延命化することが必要になっています。しかし、水道、ガス、電力、通信などのライフラインが輻輳していることや交通障害を考慮すると開削による布設替えは困難な状況です。そこで、これらの問題を解決するために、非開削による管更生工法『FFT-S工法』が開発されました。

クラック、隙間、段差、たるみの補正に対応できます。

FFT-S工法 施工工程

FFT工法協会公式サイトへ移動する

光硬化工法

ライナーに光を照射することによって更生管を硬化する管路更生工法。
スピーディで確実な施工生と優れた性能を併せ持ち、環境にも配慮した管路更生の新スタンダートです。

シームレスシステム工法

シームレスシステム工法は、既設管内にシームレスライナーを引き込み、空気圧によって拡径して既設管内面に密着させた状態で特定の波長の光を管口から直に照射して樹脂を硬化させる形成工法です。

シームレスライナー形成工
  • 材料の保存期間が長い
  • 硬化前に出来形確認ができる
  • 環境温度の影響を受けない
  • 浸入水があっても施工が可能
  • 施工時間が短い
  • 呼び径200~600mmまで自立管構築可能
  • 硬化後の収縮が極めて小さい
  • 硬質塩化ビニル管の更生が可能
  • CO2排出量が少ない
  • 充更生管内面フィルムは硬化直後に除去
シームレスライナー形成工

1・引込工
既設管内にシームレスライナーを引込み 挿入します。

2・拡径工
圧縮空気でシームレスライナーを拡径します。

3・硬化工
管内に引き入れたUVライトトレインを走行させ、シームレスライナーに紫外線を照射して硬化させます。

4・取付管口穿孔工
シームレスライナーの両端部を切断後、管内からロボットカッターを用いて取付管口の穿孔を行います。

アルファライナー工法

アルファライナー工法は、光硬化の技術を応用した形成工法に分類される本管更生用の管更生工法で、強固な耐酸性ガラス繊維を採用することで、従来の光硬化工法より高強度で施工時間が短縮できるという特長を有します。
施工においては、人孔から既設管内に更生材を引き込み、専用治具を上下流端部に取り付けて空気圧によって拡径して既設管内面に密着させ、挿入した光硬化装置によって樹脂を硬化させて所定の強度と耐久性を確保した更生管を形成します。

アルファライナー工法の特長
  • 高強度!!
  • 硬化前に出来形確認ができる
  • 材料の保存期間が長い
  • 浸入水があっても施工が可能
  • 環境温度の影響を受けない
  • 100m以上の材料の製造が可能
  • 施工時間が短い
  • 呼び径150~800mmまで自立管構築可能
  • 硬化後の収縮が極めて小さい
  • 硬質塩化ビニル管の更生が可能
  • CO2排出量が少ない
アルファライナー工法 施工手順

1・引込工
既設管内にアルファライナーを引込み挿入します。

2・拡径工
圧縮空気でアルファライナーを拡径します。

3・硬化工
管内に引き入れたUVライトトレインを走行させ、アルファライナーに光を照射して硬化させます。

4・インナーフィルム除去工
硬化後、インナーフィルムを除去します。

5・取付管口穿孔工
アルファライナーの両端部を切断後、管内からロボットカッターを用いて取付管口の穿孔を行います。

FRP内面補強工法

FRP内面補強工法は、下水道管路のあらゆる不良箇所を安全、安心、確実に修繕・改築し、損傷した管きょの延命化、長寿命かに貢献する内面補強工法です。

FRP内面補強工法の概要

内面補強工法(本管部・取付管接合部)

内面補強工法(本管部・取付管接合部)

取付管更生工法

LCR光硬化工法協会のサイトへ移動する

SKS工法

SKS工法は、マンホールの防食を主目的とした修繕工法です。
主原料のSKSシートは、ガラスマットとガラスクロスに光硬化性樹脂を含浸させたもので、硬化前は柔軟で施工箇所に応じたサイズと形状にカットが可能であり、直壁部以外の斜壁部・インバード部にも容易に密着する。
本工法は、SKSパテで断面を平滑に修正した後、密着性を確保する目的でSKSプライマー型パテを塗布し、最終工程でSKSシートを貼り付ける。なお、材料のSKSパテ・SKSプライマー型パテ・SKSシートはいずれも、光照射し硬化させる光硬化タイプである。

SKS工法協会公式サイトへ移動する

お問い合わせCONTACT

ご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください!!

06-6724-7671(平日 9:00~17:00)

メールでのお問い合わせ

ページトップへ戻る